ヤマダマネーポイントでの
マイナポイント事業概要
マイナポイントってなに?
マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)
※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。
お申込み期間
2022年1月1日~2023年9月30日
チャージ期間
2022年1月2日~2023年9月30日
- ヤマダマネーポイントの付与は、一定期間後となります
- お申し込み後、2022年1月2日以降にチャージされた金額が対象となります
お申し込みの流れ
1.お申し込み事前準備
マイナンバーカードとヤマダストアーカード(プリペイドカード)をご準備ください
- ヤマダストアーカード(プリペイドカード)の年会費は無料です。入会費は所定のカード発行手数料を頂戴しております。
2.マイナポイント予約・申込方法
自身の端末でマイナポイントを予約・申込する場合
マイナポイントの予約・申込には専用のアプリ・ソフトのダウンロードが必要です。スマートフォン、パソコンそれぞれ以下の方法でダウンロードしてください。
Androidの場合
Google Playで「マイナポイント」アプリをインストール
iPhoneの場合
App Storeで「マイナポイント」アプリをインストール
パソコンの場合
「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストール
- 「マイナポイントアプリ対応スマートフォン」または「パソコン・公的個人認証サービス対応のICカードリーダライタ」が
必要です。
支援端末でマイナポイントを予約・申込する場合
マイナポイントの予約・申込を全国各地に設置してある約9万箇所の支援端末で行うことができます。
- ヤマダストアーカードの決済サービス区分は「プリペイド」です。お間違えのないようご注意ください。
3.付与対象チャージ期間
2022年1月2日~2023年9月30日
- マイナポイントお申込み後のチャージが対象になります
- 上記対象チャージ期間外のチャージは、付与対象外になりますのでご注意ください
- 最大2万円までのチャージが対象になります
- プレミアム率は、チャージ額の25%です。なお、付与の上限金額は5,000円(チャージ上限は2万円)です
- マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合には、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります
- マイナポイントの付与・還元はヤマダマネーポイントに反映されます。
- マイナポイント付与状況で不明点等ございましたら、下記のヤマダマネー問合せ窓口までご連絡ください。
マイナポイント最終付与タイミング
2023年11月2日
- ※ヤマダストアーカード登録+チャージ
- ※健康保険証利用申込み
- ※公金受取口座登録
利用可能対象店舗
ヤマダストアー全店
ヤマダストアーカード(プリペイドカード)にご登録・チャージ前に
「マイナポイント利用規約」「マイナポイント特約」をご確認ください
マイナポイント利用規約・マイナポイント特約
注意事項
- マイナポイントお申込みで「ヤマダストアーカード(プリペイドカード)」をご選択いただくと、他のキャッシュレス決済サービスへの変更はできません
- 付与対象期間であっても、マイナポイント予約・お申込み前のチャージはマイナポイント付与対象となりません。マイナポイント予約・お申込みをされた当日からのチャージが対象となります
- マイナポイント予約・お申込み済みであっても、付与対象チャージ期間以外のチャージはマイナポイント付与対象となりませんのでご注意ください。またチャージのお取り消しはできかねますのでご了承ください
- 1枚のマイナンバーカードに紐づけられるヤマダストアーカード(プリペイドカード)は1枚となります。複数のマイナンバーカードでお申込みの際は人数分のヤマダストアーカード(プリペイドカード)をご用意ください
- マイナポイントの有効期限はヤマダマネーと同一の最終利用日より1年間となります。
- 紛失等により決済利用が見込めなくなったマイナポイントはヤマダストアーカード(プリペイドカード)に帰属します。払戻しは致しかねますのでご了承下さい。
- 対象行為が行われた場合であっても、以下に掲げる場合にはマイナポイント付与がおこなわれないものとします。なお、対象決済事業者は以下に掲げる場合に該当するおそれがあると判断した場合には、マイナポイントの付与を停止することがあります。
- システム障害等によりマイナポイントの付与または対象キャッシュレス決済サービスの提供を停止しているときに対象行為が行われた場合
- マイナポイント付与の上限額を超えている場合(対象行為に係わるマイナポイント付与によって上限額を超える場合は、当該超過部分について付与が行われない)
- マイナポイントを付与することで当該決済手段の上限額を超えてしまう場合(当該超過部分について付与が行われない)
- 不当な取引等その他本規約または対象キャッシュレス決済サービスに係る利用規約等及びマイナポイント特約に違反する取引または行為があった場合
- 解除、取消等により対象行為に係わる取引が無効となった場合
- 対象決済事業者が対象キャッシュレス決済サービスの利用規約等でマイナポイントの付与を行わない場合と定めている場合
マイナポイントの確認・お問い合わせ先
マイナポイント確認方法
下記に記載ございますヤマダマネー確認サイトでご確認ください。
<ヤマダマネー確認サイト>
https://icd.mk-gate.net/prepaidcard_user/login_yamada-store
ヤマダマネー問合せ窓口
メール:info@yamada-store.com
電話番号:079-277-3890
受付時間:10:00~17:00
備考:ご回答にはお時間を要する事がございます